信用事業
JAの信用事業は、貯金・融資・為替など、いわゆる銀行業務といわれる内容の業務を行っております。
JAバンク相談所のご案内
苦情・紛争処理措置について(信用事業)
お申し出に対する対応について(信用事業)
本人確認について
本人確認について
口座開設に関するお願い
不正口座利用防止のためのご協力のお願い
「犯罪による収益の移転防止に関する法律
」※1
の定めにより、本人確認をさせていただいております。
同法の目的、「犯罪による収益の移転防止を図り、併せてテロリズムに対する資金供与の防止に関する国際条約等の的確な実施を確保し、もって国民生活の安全と平穏を確保するとともに、経済活動の健全な発展に寄与すること」に鑑み、何卒ご協力お願い申し上げます。
1.ご本人の確認(確認させていただく事項)
(1) 個人のお客さま ・氏名、住所、生年月日 なお、ご本人以外の方が来店された場合は、その来店された方につきましてもご本人の確認をさせていただきます。
(2) 法人のお客さま ・法人の名称、本店または主たる事務所の所在地 ・法人の代表者さまなどご来店された方の氏名、住所、生年月日
2. ご本人の確認が必要な取引
次の取引時に本人確認をさせていただきます。
- 口座開設、貸金庫、保護預かりなどのお取引を開始されるとき
- 200万円を超える現金のお預け入れまたはお引き出しに係るお取引をされるとき
- 10万円を超える現金による以下のお取引をされるとき
お振り込み※2、各種お支払い(公共料金など)、銀行振出小切手の発行、株式配当金領収書・持参人払い式小切手・銀行振出小切手による現金のお受け取り
※2 預金口座を通じて10万円を超えるお振り込みを行う場合は、ATM・窓口のいずれに
おいてもご本人確認は不要です。 ただし、口座開設の際に本人確認手続きが済ん
でいない場合には、本人確認書類の提示が必要となります。またATMではお振込
みができないことがあります。
上記のお取引以外にもご本人確認をお願いすることがございますので、ご協力お願い
申し上げます。
3. 確認方法ならびにご提示いただく書類
窓口では以下の公的証明書の原本の提示が必要です。
- 個人の場合
(本人確認書類は、氏名、住所および生年月日が記載されているものに限ります。また一部本人確認書類には有効期間がございますので、後述「5. 本人確認書類の有効期間について」をご参照ください。)
(1) 次の本人確認書類の場合には、窓ロで原本を直接提示していただくことによっ
てご本人の本人確認を行います。
運転免許証、旅券(パスポート)・乗員手帳、住民基本台帳カード(写真付のも
の)、各種年金手帳、各種福祉手帳、各種健康保険証(口座開設時には、別
途クレジットカード、各種会員証などの補足資料が必要になります)、医療受給
者証、母子健康手帳、身体障害者手帳、外国人登録証明書、取引に実印を使
用する場合の当該実印の印鑑登録証明書、官公庁から発行・発給された書類
で、顔写真が貼付されたもの(ただし、ご本人から提示された場合などに限りま
す。)
(2) 次の本人確認書類の場合には、窓口で原本を提示していただくとともに、当該
取引に係る書類などをお客さまに郵送し、到着したことを確認することによって
ご本人の本人確認を行います。
住民票の写、 住民票の記載事項証明書、 印鑑登録証明書、 戸籍謄本・抄本
(戸籍の附票の写が添付されているもの)、 外国人登録原票の写、 外国人登
録原票の記載事項証明書、 官公庁から発行・発給された書類
(注) 1. 10万円を超える現金による振込みなどを行う際は、運転免許証など、窓口で
直接ご本人の確認ができる本人確認書類を提示してください。
2. 前記「ご本人の確認が必要なお取引」の際に、ご本人以外の方が来店され
た場合は、その来店された方につきましてもご本人の確認をさせていただき
ます。
3. 本人確認書類は、氏名、住所および生年月日が記載されているものに限り
ます。
ご提示いただきました本人確認書類につきまして、ご同意いただける場合、コピー
を取らせていただくことがございます。
- 法人の場合
以下の書類により、当該法人の名称および本店または主たる事務所の所在地を確認させていただきます。なお、当該法人の代表者など来店された方の氏名、住所および生年月日についても確認させていただきます。この場合の書類は【個人のお客さまの場合】を参照してください。
登録事項証明書、 印鑑登録証明書、 官公庁から発行・発給された書類
4. 確認内容の記録について
本人確認をさせていただいた内容につきまして、本人確認記録を作成させていただきま
す。氏名、住所、生年月日の他、本人確認書類を特定できる事項(名称・記号番号など)
など法令で定められている事項を記録いたしますのでご了承ください。
5. 本人確認書類の有効期間について
前記の本人確認書類のうち、色字のものについては、当組合が提示または送付を受け
る日前6ヵ月以内に作成されたものに限ります。また、その他の本人確認書類は当組合
が提示または送付を受ける日において有効なものに限りますので、ご留意ください。
※ 一度、本人確認をいたしましたお客さまにつきましては、本人確認書類を新たに提示し
ていただく代りに、通帳、キャッシュカードの提示など当組合所定の方法により本人確
認をさせていただくことがあります。
※ 当組合がお客さまにご送付いたしましたキャッシュカードやご案内などが返送されてき
ました場合には、お取引を停止することなどがあります。この場合には、再度、本人確認
書類をご持参のうえ、住所変更などのお手続きを行われますようお願い申し上げます。
※ ご本人以外の本人確認書類による取引や虚偽の本人特定事項の申告による取引に
つきましては、法令により禁じられております。
※ 詳細は、窓口にお問い合わせください。